許可取得までの流れ
お客様に登記簿謄本・身分証明書などを取りに行っていただくことはありません。代理取得可能な書類は、可能な限り当事務所で取得します。取得費用を別途いただく事はありません。(ただし、印鑑証明はお客様での取得をお願いしております。)
ステップ1 お客様 |
まずは、お電話またはメールにてご相談ください。 メールでは詳細な状況が伝わりづらいため、お電話でのご相談をお勧めします。 この時点である程度、許可取得が可能かどうか判断できます。もし取得が難しい場合は、どのような条件が不足しているのか、どのような解決策があるのかを検討いたします。 TEL:029-352-3191 |
ステップ2 当事務所 |
必要に応じて詳細な打合せを行います。 お客様の下へお客様のご都合の良い時にご訪問させていただきます。 |
ステップ3 お客様 |
見積書を送付致します。 お客様にご用意していただく書類の一覧を送付致しますのでそれにそってご用意ください。 請求書、注文書、見積書、工事契約書、卒業証明書、国家資格合格証など |
ステップ4 お客様 |
必要となる書類が揃いましたら、当事務所へ送付ください。 当事務所へご持参いただくかお客様の下へ取りにお伺いすることも可能です。 ※書類は送ったけどやっぱりキャンセルしたい場合は この段階でキャンセルされても費用はかかりません。 遠慮なくおっしゃってください。 |
ステップ5 当事務所 |
送付いただいた書類をもとに建設業許可申請書を作成します。 管轄の行政庁へ確認をとりながら作業を進めます。 一度に複数の業種をとっても手数料や実費などが高くなるということはありません。 お客様の条件で最大限取得可能な業種を取得できるよう検討します。 不明点があった場合はお客様へ問い合わせをさせていただくことがあります。 |
ステップ6 当事務所 |
完成した書類を持ってお客様の下へお伺いします。 会社の印鑑、代表者、取締役の方の印鑑などを押印していただきます。 また、各種委任状へ署名押印していただきます。 請求書をお渡しします。 |
ステップ7 当事務所 |
住民票、登記簿謄本、納税証明書、身分証明書、登記されていないことの証明書 などをお客様に代わって各役所で取得します。 |
ステップ8 お客様 |
請求書の金額をお振込みいただきます。 ソニー銀行(0035) 本店営業部(001) 普通 7522055 サイトウ ヒロノリ |
ステップ9 当事務所 |
お振込み確認後すぐに管轄の土木事務所へ行き申請します。 |
ステップ10 管轄の行政庁 |
受理された後、建設業許可の申請についての審査が行われます。 知事許可:各土木事務所で申請書を受理してからおおむね30日程度 大臣許可:各土木事務所で申請書を受理してからおおむね120日程度 |
ステップ11 お客様 |
審査が終了すると許可通知書が交付されます。 知事許可:申請した土木事務所の窓口に「許可通知書」と取りに行きます。 大臣許可:お客様の下へ「許可通知書」が届きます。 おめでとうございます! |