建設キャリアアップシステム(Construction Career Up System 略してCCUS)の導入・利用を開始するには、まず事業者登録から始めます。技能者を先に登録することも可能ですが、通常は事業者登録から始めることをお勧めします。CCUS事業者登録は、自分で行う本人申請と第三者に依頼する代行申請があります。代行申請はCCUSのIDをすでに取得しいる元受事業者・上位下請事業者にインターネット申請をしてもらう方法と、CCUS登録行政書士、またはその他(事業者IDを取得しているCCUS認定アドバイザー等)へ依頼する方法があります。当事務所はCCUS登録行政書士としてCCUSの登録代行(事業者・技能者)を承っております。CCUS登録手続きを面倒に感じる方、お急ぎで登録したい方はお気軽にお問い合わせください。
CCUS事業者代行申請必要書類
CCUS事業者代行申請は、①代行申請同意書類、②事業者証明、③社会保険等の加入証明 の3つが必要です。必要書類は、登録申請の際にJPG(JPEG)ファイル 形式の電子ファイルとして添付し送信ます 。
①代行申請同意書類
・代⾏申請同意書
・個⼈情報取り扱い同意書
・システム利⽤規約同意書
②事業者証明書
・建設業許可がある場合
建設業許可証明書または建設業許可通知書
※建設業許可番号から、資本金なのど建設業許可データが参照されます。
・建設業許可がない法人の場合
事業税の確定申告書、または納証明+履歴事項全部証明書
※事業者証明書は、資本金が確認できる書類が必要です。
・建設業許可がない個人事業主、一人親方の場合 ※いずれか1点
個人事業の開始届
納税証明書
所得税の確定申告書
③社会保険等の加入証明
・健康保険・年金保険 加入証明書類 ※いずれか1点
領収済証等(出納印あり)
社会保険料納入証明書(証明者の印あり)
健康保険・厚生年金保険適用確認願
健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬月額決定通知書
健康保険/ 厚生年金保険 被保険者賞与支払届
・雇用保険 加入証明書類 ※いずれか1点
雇用保険適用事業所設置届事業主事業所各種変更届事業主控(受領印あり)
納付書・領収証書(出納印あり)
労働保険概算・増加概算・確定保険料申告書(受付印あり)
労働保険料等納入通知書
・その他、労災保険等
加入証明書類建設業退職金共済契約者証
中小企業退職金共済手帳
労働者災害補償保険 特別加入申請
労災保険特別加入 加入証
CCUS事業者申請の流れ
①申請用ログインIDの所得
事業者新規利用申し込みページから事業者情報を入力し、申請用ログインID、申請用パスワードを取得。
②事業者新規登録
①で取得したID・パスワードで事業者新規登録ページにログインし登録申請内容(事業者情報、社会保険等情報)を登録。
③事業者新規申請
入力した申請内容を確認し申請内容送信。
④確認・審査
CCUS運営機関による審査。内容に不備があれば「事業者申請内容不備のお知らせ」メールが送付さるる。審査が完了すると「システム登録料金額のご案内」メール が送付される。
⑤事業者登録料の支払い
「支払い内容確認」画面にて支払い方法を選択。クレジットカードまたは払込票にて指定された事業者登録料を支払う。
⑥事業者ID・管理者ID通知
事業者登録料の支払いが完了するとシステムにログインするためのID、初期パスワード、セキュリティーコードが登録責任者に通知される。
⑦管理者ID利用料の支払い
登録完了月の翌月に利用料の請求書が郵送される。請求書に記載の指定口座へ管理者ID利用料を支払う。
⑧登録完了
CCUS事業者の登録料・利用料
①事業者登録料(5年毎)
資本金:500万円未満 ~5,000万円未満 業者登録料:6,000円~48,000円
資本金:5,000万円以上 業者登録料:60,000円~2,400,000円
個人事業主 業者登録料:6,000円
一人親方 事業者登録料:無料
②管理者ID利用料(毎年)
1IDあたり:11,400円
一人親方:2,400円
③現場利用料
就業履歴1回:10円
例 同一現場で朝と昼休み後に2回入場 1人/日×1現場= 10円
午前と午後で同一元請の別現場に入場 1人/日×2現場=20円