ナンバープレートの種類 | サイトウ行政書士事務所 茨城県,水戸市,ひたちなか市,那珂市,東海村の車庫証明・自動車名義変更

ナンバープレートの種類

ナンバープレートは、個別の自動車を識別するために取り付けられた標識板です。
登録自動車のナンバープレートは正式には「自動車登録番号標」といい、軽自動車、二輪車のナンバープレートは正式には「車両番号標」と呼びます。

1.ナンバープレートの大きさ

大型番号標 通称大板 :
 縦220mm×横440mm縦横比は1:2。上部に2か所、下部に2か所のボルトで固定する。
 最大積載量5t以上または車両総重量8t以上の大型貨物及び特定中型貨物の普通貨物車。
 乗車定員30名以上または車両総重量8t以上の大型バスの普通乗合車。

中型番号標 通称中板 :
 縦165mm×横330mm縦横比は1:2。上部に2か所のボルトで固定する。
 大板ナンバ-と小板ナンバ-以外の車両。主に自家用乗用車。大型に区分されないバス・トラックや普通の軽自動車も中型になります。

小型番号標 通称小板 :
 縦125mm×横230mm縦横比は1:1.84。上部に2か所のボルトで固定する。
 普通以外の軽自動車及び小型二輪等。通以外の軽自動車とは、2輪の軽自動車や、軽2輪車、小型特殊自動車などのように車検を通さなくてもいい軽自動車が該当します。

2.ナンバープレートの色

軽自動車を除く自動車:自家用は白地に緑文字。事業用は緑地に白文字。
軽自動車:自家用は黄地に黒字。事業用が黒地に黄字。

3.地名

使用の本拠の位置の運輸支局または自動車検査登録事務所を表す地名です。2006年10月10日以降「ご当地ナンバー」が導入されました。
茨城県の地名は、「水戸」「土浦」「つくば」(ご当地ナンバー)です。

4.分類番号

自動車の種別および用途により、地名の右側につけられている、1桁から3桁の数字です。
1桁目が「1」:普通貨物自動車
1桁目が「2」:普通乗合自動車
1桁目が「3」:普通乗用自動車
1桁目が「4または6」:三輪以上の小型貨物自動車
1桁目が「5または7」:三輪以上の小型乗用自動車及び乗合自動車
1桁目が「8」:特種用途自動車
1桁目が「9」:大型特殊自動車
1桁目が「0」:大型特殊自動車のうち建設機械に該当するもの

5.ひらがな

事業用かどうかの別等を表示する文字として、車両番号の左隣に1文字のひらがなが表示されます。
事業用:あ・い・う・え・か・き・く・け・こ・を
自家用:さ・す・せ・そ・た・ち・つ・て・と・な・に・ぬ・ね・の・は・ひ・ふ・ほ・ま・み・む・め・も・や・ゆ・ら・り・る・ろ
賃渡(レンタカー)用:れ・わ
駐留軍人軍属私有車両等:E・H・K・M・T・Y・よ

 

リンク

サイトウ行政書士事務所,建設業許可,ひたちなか市,水戸市,那珂市,東海村

サイトウ行政書士事務所,内容証明,公正証書,ひたちなか市,水戸市,那珂市,東海村

サイトウ行政書士事務所,農地転用,ひたちなか市,水戸市,那珂市,東海村

サイトウ行政書士事務所,農地転用,ひたちなか市,水戸市,那珂市,東海村

サイトウ行政書士事務所,開発許可,ひたちなか市,水戸市,那珂市,東海村

投稿記事

過去の投稿記事